私たちの著書
2020年出版
この本のなかで登場するのは、女性活躍を支えるために日々、努力する各界のリーダーたちです。それぞれが語るのは、自分らしい働き方で人生の充実をめざす「ワークライフバランス」、個の経験や能力、考え方が活かされ、よりよく働くための「ダイバーシティ&インクルージョン」といったストーリーです。それらの実現のために、リーダーたちは日々、どんなふうにメンタリング(育成)し、サポートしているのか。そのヒントを探ります。
オフィスで、そしてライフステージで、私たち女性が輝きながら過ごしていくには、何がたいせつなのでしょうか。これからこの本で紹介していくのは、更なる女性活躍を推し進めるための多種多様な取り組みです。いま、そんな支援を積極的に行う各企業のトップや管理職、現場マネジャーに、そのプランについてくわしく語っていただきます。
パートナー紹介
いま、多様な人財の活躍、そして個の経験や能力、考え方が活かされる「働き方改革」に
積極的に取り組むリーダーやパイオニアは、こんなひとたち。一人ひとりのストーリーの扉を開きましょう。
企業情報 & ストーリー
女性が活躍出来る社会を一緒に作っていきませんか?

私たちが目指すもの
このプロジェクト「ザ・ドリーム・コレクティブ」は、2012年の創設以来、数多くの女性が
そのポテンシャルやリーダーシップを引き出せるように、背中を押してきました。キャリアアップのほか、
女性活躍を支援するリーダー、メンターのネットワークも形成してきました。
私たちのミッション
「ザ・ドリーム・コレクティブ」のミッション、それは一人ひとりの女性が生き生きと力を発揮できるように、女性活躍を支援するための「パイプライン」を世界中に張り巡らしていくことです。
1. リーダーシップ育成
キャリア初期から中期にかけて、
自信をもって行動できる
女性になれるよう、
エンパワーメント(手助け)します
2. コミュニティ構築
各々の仕事力を高めて多面的な
スキルとして活かしたり、
リーダーシップを発揮する
女性たちを連携したり。
そんな「パイプライン」を
世界中に張り巡らせ
3. ネットワーク拡大
女性のキャリアネットワーク、
メンター、専門家、そして共に
成長する仲間(同志)との
ネットワークを広げていきます
THE DREAM TEAM
持続可能な女性活躍の場づくりをサポートし続けるチームのご紹介。
Sarah Liu / 創設者
この「ザ・ドリーム・コレクティブ」創設者、オーストラリア人のサラ・リウは、
女性たちのこれからの働き方を考える「ダイバーシティ&インクルージョン」、
次世代のリーダーシップ育成について、世界を視野に模索を続ける
オピニオンリーダーでありトレーナーです。
「G20首脳会議」加盟国の若手企業家が集結する「G20 YEA」。
その会議にサラは2017年以来、豪州代表として出席しています。
日本の内閣総理大臣閣僚会議の顧問、フォーブス賞の審査委員も務めてきました。
サラのもとには、民間・公共部門の垣根を越え、世界中のリーダー育成機関から
要請が届いています。豪州とニュージーランドでは、国家プログラムの
トレーナーとしても尽力。Googleから任命を受けた「regional partner」でもあるのです。
サラのその多彩なキャリア、ビジネスは多種多彩。
ただ、サラの胸に秘めた思いはたった1つ。
「1人でも多くの女性がリーダーシップを発揮し、より良い働き方に変えていくこと」。

Sarah Liu
Founder & Managing Director

Brooke Taylor
Head of Programs & Business Excellence

Lyndal Hamwood
Senior Marketing Manager

Angelica Hunt
Growth Coordinator

Natsumi Funabiki
Client Lead - Japan

Yolanda
Client Lead - Japan
THE DREAM COLLECTIVEのオフィス
東京オフィス
WeWork 渋谷スクランブルスクエア
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-24-12
2-24-12 Shibuya, Shibuya City,
Tokyo, 150-0002, WeWork Shibuya
Scramble Square 37-41F


シンガポール

上海

メルボルン

シドニー
急速に成長するコミュニティで共に活動しませんか?
ザ・ドリーム・コレクティブでは個人・企業・組織を対象とした様々なプログラムがあります。
それぞれの課題や目的に合わせたプログラムを世界中でご提供してきました。
人気プログラム
~ Emerging Leaders Bootcamp ~
女性リーダーを対象としたブートキャンププログラム。
さまざまな業界の女性リーダーが参加し、フレームワーク、ツール、チームワーク、
およびリーダーシップのトレーニングを組み合わせた非常に
インタラクティブな2日間のトレーニングを実施しています。




日本語で行われているプログラム:
1 – スキルセットトレーニング (例えば):
目的のあるリーダーシップ
デザイン思考と問題解決
マインドフルなリーダーシップとレジリエンス
職場でのコミュニケーションとEI(Emotional Intelligence)の使用
2- メンターシップ
女性トップエグゼクティブ(メンター)とのディナー
3 – ネットワーキング
1つのブートキャンプは各4〜5社が参加、世界1500人の卒業生への無制限アクセス
受講者からの評価
参加者評価= 5段階のうち4.88
- プログラムにより、参加者の90%が自信を持てたと回答
- 87%の参加者がリーダーシップと職能を超えたスキルを得たと回答
- 81%の参加者が今後にとって有意義なネットワークを拡大出来たと回答
※ 本プログラムは一例です。本プログラム以外にも豊富なトレーニングをご用意しています。直接、お問い合わせください。
コミュニティを運営している
女性リーダーの声

島田由香 - Yuka Shimada
Head of HR, Board of Director at Unilever Japan

只松 美智子 - Michiko Tadamatsu
Senior Manager, Deloitte Founder of 30% Club Japan

池原真佐子 - Masako Ikehara
Founder of MANABICIA & Best selling author
その他の参加者の声
やる気のない部下を
どうやって巻き込むのか、
について、悩んでいたが、今回のセッションで解決のヒントを得た。具体的には、「自分のマネジメントのグランドルール」を明確に発信し、明確に意思を部下に伝えることを、コミットできた。
ユニークバリューの存在を知り、
それをオーディエンスによって、変えなければいけないと思っていたが、複数のユニークバリューが自分自身で明確に認識できていれば、すぐにそれを発揮できる、ということがわかった。
※ユニークバリューとは、その人が唯一持っている特別な価値
ストレスマネジメントの
ためには、
負の気持ちを手放して客観的に見ることが 大切だと学んだ。